こんにちは!
山で風景画をかいてます。アマネです。
油絵の具って他の絵具と併用できるの?と思ったことありませんか?
他の絵具というと思い浮かぶのは水彩やアクリル絵の具だと思います。
油と水、併用できるのでしょうか。
絵を描き続けていると色々な表現を試してみたくなりますよね。
因みに複数の画材を使うことを「ミクストメディア技法」と言います。
しかし、どういう風に併用していけばいいか分からない方ですよね。
そこで今回は「アクリル絵の具と油絵の具の併用」について解説していきます。
「アクリル絵の具と油絵の具の併用はできるの?」
「併用のメリットは?」
という方におすすめの内容です。
注意点も書いていこうと思うので最後まで見てくださいね。
それでは早速見ていきましょう!
目次
なぜアクリル絵具と油絵具を併用するの?
結論から言うとアクリル絵の具と油絵具は併用できます。
ではなぜ併用するのでしょうか?
アクリル絵の具と油絵具にはそれぞれ使いやすいメリットとデメリットがあります。
アクリル絵の具は乾燥が速いので重ね描きや描き込みをサクサク進めることができます。
逆に、油絵具は乾燥が遅いのでぼかしや拭き取りが簡単に行えるんですね。
このようにふたつの絵具には違いがありますが、アクリル絵の具と油絵具を併用すると、乾燥時間を利用して油絵の制作を速く進めることができるんですね。
油絵の制作でアクリル絵の具を使う
油絵を制作している方がアクリル絵の具を使うと制作スピードが格段に上がります。
使い方は簡単です。
油絵の下地材の代わりにアクリル絵具を使います。
油絵の下地材を塗ったときは、1~3日かかってしまいますが、アクリル絵具を下地に使うと30分ぐらいで乾いてしまうんですね。
油絵具にも速乾性のあるとチューブ型のメディウムがありますが、アクリル絵具の方が乾燥は速いです。
また、アクリル系下地の「ジェッソ」という下地材も同じように使えます。
なので油絵具を使って絵を描くという場合は、下地材をアクリル系に変えてみるというのも1つの使い方です。
こうすることで作業効率はグンと上がります。
アクリル画の制作で油絵具を使う
アクリル画の制作に油絵具を使う場合も見ていきましょう。
アクリル絵具は乾くのが速いことが特徴です。
つまり、ボカシがしづらいんですね。
アクリル絵の具でも「リターダー」というメディウムで乾燥を遅らせることはできますが、油絵具ほど乾燥を遅らせることはできません。
そこで重ね描きが必要な部分をアクリル絵の具で描いておき、ボカシなどの技法が必要な部分を後から油絵具で描いていくなどの方法を併用していくことができるわけです。
工夫次第で様々な表現をしていくことが可能ですね。
アクリル絵具と油絵具を併用するときの注意点
注意点ですが主に二つあります。
重要なことなので読み飛ばさずに読んでください。
①重ねるときの順番
アクリル絵具と油絵を併用するときに注意してほしいのが、重ねるときの順番です。
アクリル絵具で下地を塗り、この上から油絵具をのせて描くのは問題ありません。
しかし逆に、油絵具の上でアクリル絵具を重ねることは厳禁です。
油性と水性なので油絵具の上からアクリル絵具を塗ると弾いてしまいます。
さらに、油絵具が乾燥していなかった場合には、油絵の酸化を妨げて油絵の層ごと剝落してしまうので絶対に止めましょう。
②キャンバスは油彩・アクリルの両用のものを使う
油彩キャンバスにアクリル絵具やジェッソなどの水性の絵具を使うことはできません。
市販のキャンバスの多くには、下地処理が施されています。
油絵専用のキャンバスには、下地処理に油が含まれていて、水性であるアクリル絵の具は定着しないため使用できません。
定着したとしても剝がれて落ちてしまう可能性があるので、下地にアクリル絵の具を使うときは、油彩・アクリル両用のものを使いましょう。
アクリル絵具と油絵の具を混ぜることは可能なの?
アクリル絵具と油絵具の混用は基本的にNGですが、組み合わせ次第では可能です。
混色可能な絵具を揃えれば、混色することができます。
例えば、
・水可溶性の油絵具(デュオ)とアクリル絵具
・AQYRA(アキーラ)と油絵具
を使うことで混色することができます。
水可溶性油絵具 デュオは、水に溶ける油絵具です。
水でやわらかくしたり薄めたりできるのでアクリル絵具とも混用が可能です。
アキーラはアクリル樹脂と油の両方の性質を持っている樹脂で、今まで、水性絵具にはタブーと されていた油性面の上にも描くことができます。
油絵具、アクリル絵具、アクリルガッシュ、透明水彩絵具、不透明水彩絵具などいろいろな絵具と塗り重ねOKなんですね。
特に油絵具との相性は抜群です。
まとめ
今回は「アクリル絵具と油絵具の併用」についてお話ししました。
アクリル絵の具と油絵の具の併用は、個々の特性を理解し工夫することでより様々な表現が可能となります。
絵を描く際に新たな試みをするときは、注意点を守り、楽しみながら取り組んでみてくださいね。
それではまた!
コメントを残す