こんにちは!
山で風景画をかいてます!アマネです!
画材って選ぶときにメーカーで選びませんか?
今回は違うメーカーを試してみようか…。なんてこともありますよね!
油絵具のメーカーは海外から日本のものまでたくさんあるので迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
今回はその中でも「油絵具のおススメのメーカー」を5選に絞ってみました!
「絵の具を買うときに迷う」
「おすすめの絵の具は?」
「メーカーごとにどんな特徴ががあるの?」
という方におすすめの内容です!
早速見ていきましょう!
油絵の具とは?
油絵具は顔料と展色材でできた絵の具です。
顔料は色の粉末のことで、展色材は顔料を定着させるのりの役割があります。
油絵具は展色材に乾性油が含まれています。
空気に触れることで徐々に乾燥するので、乾燥は遅めなのが特徴です。
また、油絵具は油で溶くので、画面のツヤ調節ができるのもいいですね!
油絵具のおすすめメーカー
油絵具はメーカによって、顔料の配合やつくり方に違いがあります。
それぞれ自分自身の画風に合わせて選ぶときに参考にしてくださいね!
おすすめメーカー
ホルベイン
クサカベ
マツダ
マイメリ
ヴィンザー・ニュートン
ホルベイン
ホルベインは100年以上の歴史を持つ人気の国内メーカーです!
国内最大手の絵具・画材販売の製造メーカーで様々な絵具を製造しています。
ホルベインの油絵具は品質が高く、色の種類が160種類以上あり、お手頃な価格なのが特徴です。
画材店にいくとだいたい置いてあるのが「ホルベイン」です!
油絵、アクリルのバリエーションが豊富で、その手に入れやすさと手頃な価格から初心者の方にもおすすめの絵具です!
油絵の具12色セット
習作用セット
ブランド油絵具 油一
東京藝術大学 とホルベイン工業が共同開発した絵の具です!
単一顔料のみで製品化しているので、着色力が高く、混色しても濁りません。
厳選した顔料により、彩度が高く、発色が鮮明なのが特徴ですよ!
高品位油絵具 ヴェルネ
クサカベ
クサカベは創業1928年の老舗で、初めて水性アルキド樹脂を絵具にした「アキーラ」を開発したことでも有名です!絵具以外にも多彩なラインナップがあります。
クサカベの油絵具はこだわりの原料を使用した高品質な絵具を製造しています。色は全170種類以上あり、やや硬さをもった絵具と落ち着いた発色が特徴です。
比較的に価格が安いのもメリットで、色味が他のメーカーとは違うのでサブとして持っておくのもおすすめですよ。
アカデミーセット
「アカデミーセット」は本格的に油絵を始める方へおススメの、単一顔料中心で構成された耐光性などに優れたセット。
マツダ
国産で第一号のアクリルのカラーを販売したのがマツダです!
マツダの油絵具は顔料濃度が高く、爽やかな筆触と発色の美しさが特徴です。
24時間で乾くクイック絵具もあり、耐久性も高く、急ぎの制作や大作にも使えます。
全104種類あり、初心者からプロまで幅広い層で愛用されています。
習作用
速乾性タイプの油絵具です。
初心者の導入画材として、また、授業などの限られた時間での制作に適しています。
マツダスーパー油絵具セット
体質顔料を最低限に抑え、美しい色調を作り上げることに重点を置いた油絵具です。
ノビのきく爽やかな筆触りと発色の美しさが特徴です。
マイメリ(Maimeri)
イタリア発の画材メーカーで、世界的にも知名度の高いマイメリです!
マイメリの油絵具は「顔料と溶剤以外は何も入れない」という信念に基づいて製造されています。
顔料密度が高く、優れた色彩と高い耐久性から多くのプロが愛用しています。約200色以上がラインナップされており、地中海の美しい色彩を反映したカラーパレットが特徴です。
創設者のジアンニ・マイメリが描いた絵は「もう数十年経っているが、新鮮さを失うことがない」と言われています。
クラシコ
ウィンザー・ニュートン(Winsor & Newton)
1832年に英国の化学者であったウィリアム・ウィンザーと画家であったヘンリー・ニュートンによって創業された画材メーカーです!
油彩絵の具や水彩絵の具、アクリル絵の具、色鉛筆、キャンバス、筆など、さまざまな画材を製造販売しています。特に水彩絵の具においては、高品質な画材で知られ、英国王室御用達の称号を得ています。
ウィンザー・ニュートンは、長年にわたって多くの画家たちに愛され、高品質な画材として世界中で広く使われていますよ!
12色油絵具セット
まとめ
今回は「おすすめの油絵具のメーカー」について紹介しました!
それぞれのメーカーによって色味やツヤ、透明性が異なりましたね!
練習用の12色から高級絵の具まで様々なものが出ているので、自分に合った油絵の具を見つけてくだね。
油絵具は個人の好みや技術によって選ぶべきものが異なるため、実際に試してみることをおすすめします!
コメントを残す